古楽の演奏会に出ました
こんにちは!
盛岡でボーカル&ピアノのレッスンをしています、阿部まどかです♪
いつも教室のことを書いていますが、今回は私の演奏活動についてお話しします♪
先日、埼玉県・新所沢にある松明堂ホールというところで師事している先生の門下演奏会に参加してきました。
およそ3年振りの参加なので緊張しましたが、とても楽しかったです!
私は普段、古楽と呼ばれるジャンルの音楽を専門に演奏、研究しています。
楽譜も音律も演奏形態も、現代に演奏されるクラシック音楽とは異なるものです。
チェンバロという、ピアノの原型のひとつである楽器が伴奏してくれました。
演奏した曲はパーセル、ミキ、ヘンデルの作品で、どの曲も個性のあるものでした。
3曲とも同じ「古楽」というジャンルに分類されますが、言葉を大事にすることやチェンバロとのアンサンブル感を大切にすることなど共通することもあれば、演奏の仕方やアプローチの方法などそれぞれ異なることもあり、とても勉強になりました。
盛岡ではなかなか触れることができない楽器のチェンバロと演奏する機会も与えていただき、感謝です!
いつもは教える立場ですが、演奏する側になると気づくことがたくさんですね!
学んだこともレッスンに活かせるといいな、と思います◎
(写真がピントが合わずぼんやりしています笑)
岩手・盛岡でピアノやボーカル、朗読、音楽教育のスクールをお探しの方はぜひ一度、無料体験レッスンにお越しください♪
(お問い合わせはホーム画面のメールフォームからどうぞ◎)
岩手 盛岡 ピアノ ボーカル 声楽 朗読
レッスン 阿部まどか 音楽教室
ボイトレ 習い事 ボイストレーニング
ボーカルレッスン カラオケ 体験レッスン
ソルフェージュ 受験 音大受験 音高受験
岩手県 盛岡市
0コメント